癖のあるバスで行く バッタンバン→シェムリアップ

バッタンバン
からシェムリアップまでの道のり
ワゴン車→バス
(6ドル=652円相当)
(1ドル=108.6円)
乗車時間
5時間06分(9:52→14:58)
休憩
13:31から15分ほど
前日に、ピックアップの予定時間は9:30と言われていました。(6ドル=652円相当)
(1ドル=108.6円)
乗車時間
5時間06分(9:52→14:58)
休憩
13:31から15分ほど
以前、バッタンバンからバンコクまで、同じチケット売り場で予定時間より30分早めに来たところ、
予定時間を過ぎて更に1時間ほど待たされました。
なので、予定時間よりわざと遅めに到着しました。

僕が買ったチケット売り場はこちらのスタンドの南。
Wingの店を兼務してるのかな?
この日は、9:34から待ちました。
リクライニング・シートで待ちます。

このチケット売り場の人は、待ってる間に告げればトイレも貸してくれます。
18分後の9:52にミニバンが来ました。
あんまり待たずに済んだんで、
バッタンバンではゆるゆると来るのが正解でしょう。

ミニバンには、
クーラーが付いてて、快適でした。
10:04にミニバンは、Rith Monyバス停に到着しました。
ここでミニバンを降りて、シェムリアップ行きのバスを待つ事になりました。

このバス停にトイレもあります。
バス停から見えるラウンドアバウト。

バスが来ると、乗る時にチケットを切ります。

10:28にバスが発車しました。

バス内

12:32に、5分ほどよく分からない停車がありました。
僕はトイレに行きたくなったので、運転手に告げました。
すると、運転手は近くの店のトイレまで誘導してくれたのですが、トイレには2人が並んでいて、すぐに入れませんでした。
僕はトイレを済ませないまま引き返すと、このバスの運転手がシートベルトしていたので、僕がバスに乗るとすぐ出発しました。
うかうかしていると、置いて行かれそうな雰囲気でした。
運転手の人的には、別の機会に休憩時間をとるから、このタイミングではトイレ時間を取りたくなかったのでしょう。
カンボジアの運転手あるあるかもしれません。
12:38の発車でした。
このバスに乗ってから、約2時間が経ってますね。
カンボジアのバスに乗っていて、道路上の車が昔ほどクラクションを鳴らさない気がします。
5年ほど前は、うるさいほどクラクションを鳴らして移動するのが、カンボジア流だと思っていたのですが、変わって来ているのでしょうかね?
13:31に昼休憩で立ち寄る。
15分ほどの休憩でした。
あんまりキレイなトイレではなく、
手洗いの水道もありませんでした。
(自分で水を持参すると良いです。)

運転手は何もアナウンスせず、真っ先にトイレに移動し、そのままお昼ご飯を注文して食べていました。

周囲の乗客はジュースなど、軽食で対応してました。

13:44に発車しました。
14:58にシェムリアップ到着です。

失敗したと思ったのが、このバスは途中でシェムリアップのナイトマーケット辺りを通りました。
そこでバスに僧侶の乗客がいたのですが、ナイトマーケット近くで1人降りて行きました。
僕も、その辺りで一緒に降りれたら、大して歩かずに済んで、良かったんですが…。
結局、バスが停まったのは下記の位置ですが、シェムリアップの中心街からかなり離れていました。
バス停というより、広場という感じ。
地面が舗装されていなかったので、
雨天時にはドロドロになると思われます。
それと、バスから降りると、こちらの広場の出入口を締めていました。
トゥクトゥクのドライバーさん方が何人もいたので、お客さんの確保でしょうかね。
しばらくしたら出入口を開けてました。
(当然か…。)
ここにもトイレはありました。
今度乗った時は、必ずナイトマーケット近くで降りたいと思いました…。
(果たして、降りられるか微妙な空気感だと思いますが…。)

今回は、ここまでです。
ここまで読んで下さった皆さん、お疲れさまです。ありがとうございました。
(^^ゞ


にほんブログ村


- 関連記事
-
-
シェムリアップの炭火焼き肉「BBQ Beaf Stick」
-
癖のあるバスで行く バッタンバン→シェムリアップ
-
シェムリアップからバッタンバン行きバス(キャピタルツアーと他の旅行代理店を比較してみた)
-