コンポンチャムにしかない おやつ・飲み物

コンポンチャムならではのおやつ・飲み物
〈小エビスナック〉
メコン川の側にある街だけに、お煎餅に小エビが乗ってます。
とりあえず、小エビ少なめのお煎餅を食べてみました。
500リエル(14円相当)
※1ドル=109.6円の場合です。
食べて、まず思ったのが、日本人はこれ好きそうって事。
パリッとしてカリカリのお煎餅にエビの風味。
一緒に甘い胡椒とスダチが付いて来るんですが、胡椒かけるとより味が引き立ちます。
胡椒付けると、ご飯が食べれそうです。
ビールのお供にも良いですよね。
他にも種類があって、こちらの四角い奴は、お煎餅と違ってパリッとしてませんでした。
揚げたてだと、また違う食感だろうなー。
僕は、お煎餅のパリッと感が1番好きだけど。
甘じょっぱさとエビのコラボ。
場所によっては、ビニールかけずに売ってました。
衛生状態が気になる方は、好きにはなれないかもですね。
でも、コンポンチャムで1番、コンポンチャムならではの味だと思いました。
メコン川沿いのプレアー・シアヌークという道に並んでる屋台の内、絆橋ちかくに店がありました。
〈アイス〉
どう見ても、コンポンチャムならではっていう代物ではないですけど…。
安くて、美味しかったので、紹介します。
1500リエル(41円相当)
コーンが、普通のウエハース・タイプではなくて、甘い薄焼きみたいなタイプなのが、好きです。
(ちょっと食べにくいけど。)
アイスの種類は何があるか知りません。
売ってる人のフィーリングで作ってくれます。
(何種類かのアイスを入れてくれます。)
最後に、コンデンスミルクをかけて出来上がり。
これもプレアー・シアヌークという道沿いに、屋台がいくつかありました。
〈パッションフルーツ・ジュース〉
僕は、最初にコーヒーを頼んでみたんですが、オバちゃんがパッションフルーツを手に取って、ジュースを飲むか尋ねて来ました。
パッションフルーツ
どうも、コーヒーよりパッションフルーツ・ジュースを飲ませたいらしい。
出て来たパッションフルーツ・ジュースが、こちらでした
3500リエル(96円相当)
普通のパッションフルーツ・ジュースは種の部分が入ってて、種も食べられるんですけど、氷の中に入ってると取り出すのが面倒くさいです。
でも、ここで飲んだパッションフルーツの飲み物は、種をあらかじめ取ってました。
(ただし、初めて行った日は、かなり待たされました。)
種があった方が良いという方もいるかもしれませんが、僕はパッションフルーツの種は抜いてあった方が好きだな。
ちなみにコーヒーを頼むと、こういうミルク多めの甘すぎるコーヒーが出て来ました。
2500リエル(68円相当)
グーグルマップのクチコミは、星1つのランクでしたが、僕は良い店だと思いました。
(カンボジアにしては値段高めかも)
場所はこちらです。
コンポンチャムの他の店でも、パッションフルーツ・ジュースを頼んでみました。
どうやら、こちらでは種を入れるみたいです。
こちらはヨーグルト風味のパッションフルーツ・ジュースですが、オレンジジュースを入れてました。
オレンジジュースが入ってると、味がこなれて美味しかったです。
1ドル(110円相当)
場所は、コンポンチャム・マーケットの北側に店がありました。
このヨーグルトタイプのパッションフルーツ・ジュースを、シェムリアップで飲んだ時は、練乳の入れすぎで、甘すぎて美味しいと感じませんでした。
プノンペンで飲んだら、甘すぎず美味しかったですが、その時、オレンジジュースを入れてたかどうか見てなかったので、コンポンチャムならではの味かどうか分かりません。
今回は、ここまでです。
ここまで読んで下さった皆さん、お疲れさまです。ありがとうございました。
(^^ゞ

にほんブログ村


- 関連記事
-
-
コンポンチャムのボリューム感あるグリルチキン
-
コンポンチャムにしかない おやつ・飲み物
-
セクシーな絵と猫の修道院「ワットセレイサコール」
-