カンボジアでリエルの口座開設後、ATMからお金を引き出せない?

リエル口座を作ったのに
ATMからリエル紙幣が出て来ない
カンボジアでは、通貨として
・米ドル
・リエル
の2種類が使われています。
今回の記事は、カンボジアの
別々の地域でドル口座とリエル口座を作ったために起こった話です。
もともと僕は
シェムリアップのカナディア銀行で米ドルの口座を作ったのですが、
リエルの口座は持っていません。
リエル口座は成り行きから、
プノンペンのカナディア銀行で作りました。
その後、ATMからお金を降ろそうとしたところ、
ドル紙幣は出ても、
リエル紙幣は出て来ませんでした。
リエル紙幣
銀行に相談して、最終的にATMからリエルでお金を降ろせるようになりました。🙏✨
めでたし、めでたし。
では、早速、
・リエル口座開設のキッカケ
・プノンペンでリエル口座開設
・ATMでお金を降ろせるまで
を書いて行きます。
〈リエル口座開設のキッカケ〉
これまでリエルの口座に必要性を感じなかったのですが、
1ヶ月前の2020年5/28に、
カンボジアである変化が起きました。
カンボジア国立銀行(NBC)は銀行やマイクロファイナンス機関から、1米ドル、2米ドル、5米ドル札の受け入れを8月31日までに段階的に制限する計画を発表した。引用元
発表をうけ、住民の間では、
少額の米ドル紙幣の使用ができなくなるとの誤解も生じ、一部で混乱が広がった。
どうして1ドル、2ドル、5ドル札の受け入れを制限するのでしょう?

それは、カンボジアが米ドルとリエルの2種類の紙幣を使っている事と関係があります。
米ドルはアメリカで発行された物が、カンボジアへ輸入されたり、逆に輸出したりしています。

この輸送費が問題となりました。
10ドル分の紙幣を
1ドル紙幣で輸送すると、
重量は10倍かかります。
100ドル分の紙幣を
1ドル紙幣で輸送すると、
重量は、なんと100倍!
米ドル

米ドルを自国で発行できないカンボジアとしては、どうしても米ドルの輸送費がかかって来ます。
カンボジア政府としては、
輸送費を何とか他に負担して貰いたい訳です。
輸送費どうするか、
分かりやすい解説
高度にドル化した経済であるカンボジアでは、ドル札が一般に流通していますが、古くなったドル札や余ったドル札を金融機関は中央銀行に持ち込んでいます。引用元
このドル札は、香港・米国等に「輸出」され、新札に交換されたり、外貨準備となったりしているものと見られます(NBCは、この種の業務について情報を開示していません)。
カンボジア経済の拡大に伴いドル札の扱い量が増えていることに加え、ドルの少額紙幣については、かさばることもあって、輸出のコストがかかるため、NBCとしては、
そのコストを民間金融機関に転嫁したいと考えたものと見られます。
また、新型コロナの影響で、観光客が激減しているため、ドル現金の持ち込み量、取引量が減っているこの時期ならやりやすいと考えた節もあります。
また、少額取引における
リエルの使用促進の効果も期待していたものと見られます。
こうした輸送費を払って手に入れた米小額ドル紙幣ですが、
逆にカンボジア国立銀行(NBC)では
余っています。
NBCによると、引用元
「6月1日から8月31日までの3カ月間、小額紙幣を手数料無料で海外に輸送できるようにする。
期限後に小額紙幣をNBCに持ち込んだ場合、手数料を請求する」と声明している。
現在NBCには
小額紙幣の備蓄が過剰にあり、現地通貨の利用を促進する取組として検討されている。
COVID-19でかさんで来る国費に対して、費用を減らせないかとカンボジアの偉いさんが考えたといったところでしょうか。
3ヶ月後までは
1ドル、2ドル、5ドル紙幣を、
マイクロ・ファイナンスや銀行から中央銀行が無料で受け入れるけど、
その後は手数料が必要と言われれば、小額ドル紙幣の価値が下がるはず。

途端にカンボジア国民の間で
1ドル、2ドル、5ドルの
小額ドル紙幣を受け取り拒否する店が出て来ました。

ドルの小額紙幣は、価値が下がるだろう。
↓
じゃ、同じ価値のリエル紙幣で払って貰えばリスクを回避できる、という訳です。
こうしたドルの小額紙幣の受け取り拒否を広めた者について、翌月6/1に政府は逮捕すると通達しました。
PM Hun Sen orders to arrest anyone who firstly spread not to accept small U.S banknotes, adding it is circulated as normal.
— Noan Sereiboth (@noansereiboth) June 1, 2020
訳)フン・セン首相は、最初に
小額ドル紙幣を受け入れないと広めた者を逮捕するよう命じ、それを通常通り回覧していると付け加えた。
いつも通りの流通に戻しなさい、と政府はカンボジア国民に釘を刺した訳ですね。
フンセン首相

それでも、カンボジアのお店でドルの小額紙幣を使うと、店員さんが微妙に拒否したい空気が流れている気がします。
(気のせい?)

そんな訳で、5月末に突然降って湧いた米ドル小額紙幣の扱い変更で、それまではドル口座ばかり使っていた僕は、リエル口座を作ろうと思いました。
〈プノンペンでリエル口座開設〉
僕はシェムリアップで、カナディア銀行のドル口座を作りました。
【#ブログ更新しました】
— サエッキー🤸251記事 (@SaekkyB) October 28, 2019
🙇カンボジア、カナディア銀行のデビットカードを作りました
https://t.co/ssxttv4KrK#ブログ#ブログ仲間募集中#カンボジア
ところが、リエル口座を開きたい時、僕はバッタンバンにいたので、ドル口座を開いたシェムリアップへ移動したいと考えました。
けれどシェムリアップに移動する
バス料金は高くて、移動を断念しました。
そもそもCOVID-19の影響から5月下旬近くまで、他の地域へ移動するバス自体、ほとんどありませんでした。
仕方なくバッタンバンの銀行窓口で、リエルの口座を作りたいと相談してみました。
結果は、
ダメでした。
無理か…。(ガックシ)
しかし、5月下旬当時のカンボジアでCOVID-19の新規患者が1ヶ月以上なかったため、
徐々に移動規制が緩んで来ていました。
バッタンバンからシェムリアップ行きのバスは相変わらず高かったですが、
プノンペン行きのバスは通常料金でOKでした。
そんな訳で、僕はバッタンバンからプノンペンへ移動しました。

プノンペンのカナディア銀行でリエルの口座を作りたいと相談すると、
あっさりOKが出ました。
プノンペン、流石首都やで…。
カンボジアで口座を作る場合、日本のようにハンコはなく、拇印とサインで対応します。
(要パスポート、通帳、電話番号)

銀行のスタッフに、100ドル分入金するように言われました。
(カナディア銀行のドル口座でも、100ドルは必要です。)
手続きは30分ほどで終わりました。
〈ATMでお金を降ろせるまで〉
ところが、リエルの口座を作って数日後に
お金を降ろそうとしたところ、無理でした。

なんで???
試しに
ドルでお金を降ろすとOKです。
早速、銀行で相談したところ、ATMに付き添われ
リエルが引き出せない事を確認して貰いました。
スタッフによると、
シェムリアップで作った銀行カードはドルのみ利用可能で、リエルには使えないそうです。
え?それって、凄く不便なんですけど…。
リエルの紙幣を降ろす時に、毎回窓口で手続きしないとダメって事?

同じ場所で定住していれば、こんな面倒な事は起きないでしょうが、タイやカンボジアなど、東南アジアでは別の街でATMを利用するだけで手数料を取られる事が今までもありました。
ありがたい事に、銀行のスタッフはこう続けました。
「シェムリアップで作ったドル利用のカードに、
リエルを紐付ける事はできるけれど、2時間かかります。」
2時間って、長っ!
と思っていると、別のスタッフが1時間でできると言ってくれたので、早速やって貰う事にしました。

やる事は簡単でした。
いくつかの書類にサインするだけ。
後は窓口のスタッフさんが、コンピューターで処理してくれてました。

途中で、口座通帳は持っているかと尋ねられましたが、持ってないと返すと、そのまま作業を続けて終わりました。
結局、
20分ほどで、ATMから無事リエル紙幣を降ろす事ができるようになりました。
1時間かかってない!
今回は、ここまでです。
↓
〇カンボジア、カナディア銀行のデビットカードを作りました
〇カンボジアのデビットカードがPayPalと紐付けられない…!でも、OKだった話
〇シェムリアップで安い屋台の条件
〇シェムリアップのオススメご飯< /div>
ここまで読んで下さった皆さん、お疲れさまです。ありがとうございました。
(^^ゞ

にほんブログ村


- 関連記事
-
-
ブックミーバスで予約して、遅刻したらチケットはどうなるの?
-
カンボジアでリエルの口座開設後、ATMからお金を引き出せない?
-
バッファロー・フルーツ って何?実は忍者も持ってた○○だった?
-
コメント2件
アンコムチュア
カンボジアのドルとリエル
いつも楽しく読んでいます。
カンボジアの通貨について、最近の動きに驚きました。
自分も、プノンペンのPPCBankにドルの定期預金を持っています。
ベトナムでは、短期ビザの外国人が定期預金に預け入れできないので、
ベトナムから、カンボジアのドル口座に手荷物で運びました。
今後、カンボジアで食事や買い物をする時、100ドル札で払ったら、おつりが全部カンボジアリエルで返されすようになるのか???
今はコロナの影響で、ベトナムからカンボジアに行けないので、早く行き来ができるようになってほしい。
Re: カンボジアのドルとリエル
アンコムチュアさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
今のところ、カンボジアのスーパーで買物してドルで払えば、ドルで返って来ます。
1ドル=4102リエルと
ドルとリエルの両替も、それほど変わりありません。
ただ、カンボジアへの入国条件が、
・3000ドルの預け金
・保険が必要
・新型コロナの陰性証明が必要
・14日間の隔離施設料金が自持ち
と厳しいですね…。
僕の場合、アンコムチュアさんの逆に、ベトナムの口座が気になっています。
そして、ベトナムの口座で困った事が。
僕の口座(アグ○銀行)毎月2回1万1000ドンずつ手数料と称して引かれています。
新型コロナ以降に引かれた分で、
1万1000ドンとありながら
正確に差し引きすると
5万ドン以上取られていました。
不安を煽りたい訳ではないですが、チョロまかそうという輩がいるようです。
早く、行き来できるようになって欲しいですよね。
アンコムチュアさん、
ありがとうございました。
> いつも楽しく読んでいます。
>
> カンボジアの通貨について、最近の動きに驚きました。
> 自分も、プノンペンのPPCBankにドルの定期預金を持っています。
>
> ベトナムでは、短期ビザの外国人が定期預金に預け入れできないので、
> ベトナムから、カンボジアのドル口座に手荷物で運びました。
>
> 今後、カンボジアで食事や買い物をする時、100ドル札で払ったら、おつりが全部カンボジアリエルで返されすようになるのか???
>
> 今はコロナの影響で、ベトナムからカンボジアに行けないので、早く行き来ができるようになってほしい。
トラックバック0件
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)- この記事へのトラックバック
-