ブックミーバスで予約して、遅刻したらチケットはどうなるの?

バッタンバンからプノンペン行きの
バスを予約してみた
今回、初めてブックミーバス(BOOKMEBUS)で予約しました。
ブックミーバスを知れたのは、Tomoさんの記事のおかげでした。
とっても分かりやすかったです。
ありがとうございました。
ブックミーバスではウェブ上で
①チケットの料金が始めから表示されているのでボッタくられず、ご機嫌です。
最安値で6.25ドル(674円相当)と表示されており、カード払いにすると手数料込みで
6.57ドル(708円相当)でした。
けれど、タイトル通り、僕はバスの出発時刻に遅刻してしまいました。
下手したらチケットが無効になるかと思いましたが、
次の便に回して貰えて、本当に助かりました。
②ブックミーバスの予約画面で、バスが発車する旅行代理店の場所や到着場所がキチンと確認できるのも、とても嬉しかったです。
(なのに何故遅刻したって話ですが…)
⚠旅行代理店の場所を把握しておく事
が大事だと反省しました。
注意したいのが、表示場所のピンが
ややズレていました。
③ブックミーバスの予約画面で、
バス会社のトレードマークを確認できるので、旅行代理店に到着したら、一応確認しておくと良いです。
(こちらの旅行代理店は、168の数字が入ったロゴでした。)
バス移動時に感じたのは、
トイレでの手洗いや消毒に不安があった事。
COVID-19の対策として、もう少し強化して欲しいと思いました…。
それでは、道中について書いて行きます。
ワゴン車→バス移動
(6.57ドル=708円相当)
(1ドル=107.7円)
乗車時間
8時間13分(10:15→18:28)
休憩
①12:50から24分ほど
②15:20から10分ほど
③17:11から10分ほど
予約当日は、
9:00発のバスに間に合うようギリギリに到着できるつもりでした。
ところが、
間違えて違うバス会社へ行ってしまいました。

実際の旅行代理店へ到着した頃には9:30を回っていました…。

9:53に、自分の名前を確認して貰いました。
電話番号が違う番号だったようで、僕のスマホに連絡も送れなかったみたいです。

最終的には、9:00発を
10:30発のバスに変更して貰えました。
助かった…(ホッ)。

Tomoさんの記事によると、
オンラインチケットを受け取れるみたいですが、僕は見落としたのでしょう…。
オンラインチケットなしで、言葉もうまく伝わらず、旅行代理店ではバスの予約時間を証明するのに手間取りました。

予約して残ってる物が銀行の引き落とし画面くらいでした…。
それでもチケットが無駄にならなくて良かったです。
10:15 旅行代理店のワゴンに乗って、バス停まで移動しました。

10:22 バス停に到着。

バス停周辺はシェムリアップからバッタンバンへ来た時の到着ポイントとして馴染みがあります。
すでにバスが停まっていました。

バスに乗り込みます。

バス内の埋まり具合は、1/3ほどでした。

11:34 停車3分
2人の売り子さんが来ました。
プノンペンへ移動する国道5号線は、道路の工事をよく見かけました。

途中で、強引な抜き方をしたバスがいました。
バッタンバンからプノンペンまでの交通はやや危険に感じました。
(1度乗ったら何も出来ませんけど)
12:44 停車3分
2人の売り子さんが来ました。
茹でコーンなど。
12:50 ごはんの為、停車しました。

トイレでは、
水道が壊れていて、手桶式でした。

COVID-19の対策をもう少し取って貰いたい感じ。
(周辺に水道や消毒液は見当たりませんでした。)

僕は、少し離れたライチのお茶を買いました。
タイ産なので日本語が書いてあったりしますが、かなり甘いです。

休憩時間24分でした。

ごはん休憩から2時間ほどバスが走ったところで
15:20にトイレ休憩で停車しました。

停車場所はこの辺り
トイレが1つだけしかなかったので、並んでました。
僕は別のトイレを探しました。

このガソリンスタンドの北に
有料でトイレがありました。
500リエル
(14円相当)
15:33 トイレを終えて、バスへ戻ると、ドライバーさんが待っていて、すぐに発車しました。

トイレ近い者にとっては、ここは不便です…。
前のトイレ休憩から2時間弱で
17:11 次のトイレ休憩がありました。
お店もあって、食べる物もありました。

なんか、像がある。

停車時間は10分。
なんかドライバーに「もう出るぞ」みたいに促されました。

プノンペンに近づく頃には、暗くなって車内も点灯してました。

18:28 プノンペンに到着しました。

ブックミーバスで予約した利点
①チケットの料金をウェブで確認できる。
②ブックミーバスの予約画面で、バスが発車する旅行代理店の場所や到着場所がキチンと確認できる。
(場所が表示ピンが、ズレていないか注意!)
③予約画面で、バス会社のトレードマークを確認して、旅行代理店に到着したら確認する。
移動中、トイレでの手洗いや消毒は、COVID-19の対策として不安はありました。
けれど、今回遅刻しても、次の便に回して貰えたのが、本当に助かりました。

今回は、ここまでです。
ここまで読んで下さった皆さん、お疲れさまです。ありがとうございました。
(^^ゞ

にほんブログ村


- 関連記事
-
-
バッタンバンでカラフルな銅像が並ぶお寺 カンフェン寺
-
ブックミーバスで予約して、遅刻したらチケットはどうなるの?
-
カンボジアでリエルの口座開設後、ATMからお金を引き出せない?
-