僕がカンボジア株の赤字を消せた訳

カンボジア株は利益が出にくい
前回の記事の通り、僕はカンボジアの上場企業情報をあまりに知らないため、
当てずっぽうで株の売買をして、挙げ句、損失を出してしまいました。
そんな訳で株を始めて3ヶ月、ほとんどの期間を赤字で過ごしていました。
(※100~200株以上買っていないので、眠れなくなるほどの赤字ではありませんけどね)
では、今も赤字かというと、現在は何とか黒字です。
その後にカンボジア株で利益を出せたのは、ひとえに
運による物でしょう。
けれど、それではあまりに芸がないので、もう少し詳しく状況を書いてみます。
カンボジア株は、1日を通して動きが鈍い事がよくあります。
ただ、
稀に突然爆下がりしたり、爆上がりする事があります。
この爆下がりした時に、株が買えたら利益が出ます。
ただ、僕的には運が良くないと、爆下がり時に株が買えないと思ってます。
そして、爆下がる株を持っていた時、当然大損害です。
(これまでのカンボジア株のグラフを見ると、現実に凄い勢いで下った痕跡がありました。)
僕の場合、今月はまさに
このしくじりパターンを食らいました。
前日に購入したシアヌーク港湾公社(PAS)が、次の日、
一気にストップ安(その日に下がりうる最安値)まで下がったのです。
一瞬、ヤバいと思いましたが、
反射的に安値で購入しようと試したところ、買えました。
買った後は再度値を戻して行ったために、それまでの赤字が消えました。
しかし、カンボジア株でこうした激しい動きは、そう度々はないのではないでしょうか?
(経験が浅い為、よく分かりません。)
カンボジア株を短期で売買して、利益がそれほど出るとは思いにくいです。
むしろ、僕はカンボジア株での赤字が消えたので、これを機会に株をやめるか、短期売買をやめようと思っているところです。
今回は、ここまでです。
↓
〇カンボジア株の口座開設はどこでする?SBIロイヤル証券の場合
〇1番損しないSBIロイヤル証券への送金方法って何?
〇カンボジアでリエルの口座開設後、ATMからお金を引き出せない?
〇SBIロイヤル証券からカナディア銀行への送金に手続きが必要?
〇あなたのベトナム銀行口座は大丈夫? 引き落とし額より多く取られてない?
ここまで読んで下さった皆さん、お疲れさまです。ありがとうございました。
(^^ゞ

にほんブログ村


- 関連記事
-
-
僕がカンボジア株の赤字を消せた訳
-
僕がカンボジア株で何故しくじったか
-
バッタンバンでタイバーツをリエルに交換するとお得?
-